人気記事一覧
-
趣味を副業に!看護師DJとしての働き方
2019年東京・新木場のクラブ「ageHa」のイベントでのメインフロア(筆者撮影) 看護師として働いているけれど、没頭できる趣味や特技を持っている。できれば趣味や特技を生かして副業にしたいけれど、多忙な看護師業務と両立できるのか?悩みますよね。 筆... -
訪問看護師にオススメしたい!フットケアに関する書籍4冊
臨床現場で、巻き爪や胼胝、鶏眼など足病変はよく遭遇する症状のひとつではないでしょうか。しかし、患者さんの苦痛の訴えがないという理由で観察を怠っている、見てみぬふりをしてしまっていることはありませんか。しかし足病変は見逃すと思わぬ症状を引... -
「フリーナースを広めたい!オールハッピーを叶える経営ナースの生き方」【ナース図鑑】
病院や有床診療所で働く看護師が抱える悩みとして、時間外労働が多い、夜勤があり不規則な生活になりやすい、本当にやりたいケアができないなどが挙げられます。 今回インタビューをした天田美鈴さんも、19年間勤めた総合病院をバーンアウトで退職。その経... -
看護師という武器を携えて離島で挑む、新しい働き方「半官半X」【ナース図鑑】
島根県沖の離島海士町で、島独自の取り組み「半官半X」という仕組みを使って、看護師兼一次産業という働き方を実践している大山悠さん。島での充実した暮らしぶりと、ご自身の夢や仕事に対する熱い想いを語って頂きました。 この記事はYouTubeの「ナース図... -
【全員にスタバ1,500円分チケットプレゼント】看護師限定!もっと知りたい新NISA活用法「今すぐできる家計節約と賢いお金の貯め方」
申し込みはこちら 【全員にスタバ1,500円分チケットプレゼント】看護師限定\もっと知りたい新NISA活用法/「今すぐできる家計節約と賢いお金の貯め方」 ☆★ 全員にスターバックスデジタルチケット1,500円分プレゼント ★☆「周りも始めてるらしいけど、何から... -
~看護師はジェネラリスト、その中でのスペシャリストとして生きる~特定行為研修を受けて【ナース図鑑】
看護師として働いていく上で、専門分野の看護を極め、専門看護師、認定看護師の資格を取るという道もあります。2015年から始まった特定行為研修制度もその一つです。受講後に実際にどのような働き方ができるのか、糖尿病看護認定看護師で、特定行為研修を... -
海外で起業する看護師|セブ島が教えてくれた自分らしい幸せな働き方【ナース図鑑】
看護師の資格を活かして、海外で働く。国際化が進むこの時代で、日本を飛び出して世界で活躍する看護師も珍しくありません。 今回はフィリピンのセブ島で起業した看護師、海仲由美(うみなか ゆみ)さんをご紹介します。 セブ島でただ一つの、実践的な医療英... -
NURSE MATSURI ナースまつり2023の開催が決定しました!
ナースライフバランス研究室メンバーに加え、有志の看護師たちで企画開催する看護師の祭典! 「NURSE MATSURI ナースまつり2023」が10月14日(土)15日(日)に開催が決定しました。このイベントは営業から企画・運営まで全て看護師中心で行う、看護師(看... -
風の時代をリードするアドバイザー!自由へ導く看護師×占い師という生き【ナース図鑑】
「占いと看護?」一見関連性のなさそうな2つをコラボさせ、マヤ暦とタロットで占い師として活動する現役看護師の大文字メロウさん。人におせっかいを焼くのが好きで看護師を目指したといいます。自分の「好き」を楽しみながら看護師経験を活かし、占い師... -
看護師の彼女はしんどいって本当?彼氏が感じる壁と彼氏に求めること
看護師という職業は、夜勤があったり、長時間労働があったりして肉体的にも精神的にもハードな側面があります。 そんな看護師の彼女と恋愛関係になった男性の中には、「看護師の彼女との付き合いはしんどい」と感じる人もいるそう。この記事では、看護師の...