人気記事一覧
-
訪問看護3年目が教える、病院から転職する前に知りたかったこと3選
訪問看護の領域に挑戦してみたいと考えたことはありませんか?近年、在宅医療の需要の拡大から、訪問看護への関心が高まっているように感じます。 しかし、病棟勤務から訪問看護へ転職したいと思っても働くイメージがわからず不安になりますよね。訪問看護... -
在宅復帰をサポートしたい看護師なら老健で働こう!介護老人保健施設の仕事を解説
私は、看護師の経験が15年あり、その中の2年間介護老人保健施設で勤務していました。そのため知人の看護師から「介護老人保健施設で働きたいけど、どのような仕事内容なのか知りたい、私にも勤務できるかしら?」などと相談されることがあります。 介護老... -
看護師グッズ通販サイトはどこも同じと思ってない?知ってトクする5つのポイント
看護師のグッズは市販されているものが少なく、通販で購入している人が大半ではないでしょうか。 持ち物を新調するだけでモチベーションアップに繋がったり、新しい働き方をイメージしたりワクワクにつながるかもしれません。しかし、通販サイトはたくさん... -
訪問看護とアロマテラピーが彩る+αの生き方
「訪問看護師として頑張りたい——」 そう目指した私に訪れた大きな課題は“不妊治療”。 そしてその課題を抱えながら訪問看護を目指し決断した単身赴任生活。 その二つが私のワークライフバランスを見直すきっかけとなりました。 今回は、看護師+αでフリーラ... -
保育園看護師の仕事内容は?必要なスキルは?実体験を紹介します!
保育園で看護師が勤務できると聞いたことがあるけれど、実際どんな仕事をしているか気になったことはありませんか? 日中だけの勤務や小児科勤務経験を生かした新しい働き方を探している時に、保育園看護師の存在を知った方もいるのではないでしょうか。 ... -
ナースまつり2024×国際モダンホスピタルショウ2日目~7月11日(木)タイムテーブルの紹介~
今年2回目の開催となるナースまつり2024。開催2日目となる7月11日(木)のメインステージ・看護セミナー・交流ブースのタイムテーブルと内容についてまとめています。 新しい働き方やキャリアアップについてのテーマが複数あります。最新のケア情報のコン... -
オペナースあるある
手術を安全にスムーズに進行するために欠かせないオペナースの存在。外来や病棟業務とは違い、医師のサポートから最新の医療機器まで扱います。 今回、手術室看護師として17年の筆者が、オペナースの日常を8つにまとめてみました。 1.オペナースは目力が... -
30代からでもなりたい自分になれる
仕事と子育てに追われる日々。気づけば31歳。2児の母として、そして保健師として私ができることを今、真剣に考え始めました。 資格を活かした新たな働き方について考えるきっかけを「2つ」紹介していきます! 自分の楽しいを見つけよう ある日突然、帰宅... -
転職の選択肢に訪問看護を~訪問看護の特徴3選~
病棟勤務を続けていると夜勤や病院内での業務に追われる毎日。もっと患者さんに寄り添いたい、今までとちょっと違う看護をしてみたいと思ったら訪問看護師への転職はいかがでしょうか。 訪問看護は在宅で療養する利用者の家庭に訪問して健康維持のための... -
訪問看護師になりたい!転職経験で見えた5つの魅力
「訪問看護師ってどうだろう?」と考えた事がありませんか?実際に興味を持ちながらも一歩踏み出せない方が多いと聞きます。実は私もその1人でした。 しかし、思い切って訪問看護の世界へ飛び込んでみると、それはもう想像以上。特に「夜勤がない」「土日...