新着記事一覧
-
ナースまつり2023のレポートNo.5:ナースまつり2023展示エリアの紹介①~美容・癒し・飲食品~
この記事では、2023年10月に開催されたナースまつりに出展・展示された企業ブースの紹介をまとめています。本会場の展示エリアでは、17の企業や団体が出展し、医療、健康、美容に関する展示や体験を催しました。来場者の皆さんは、美容や癒しグッズの体験... -
ナース図鑑LIVE now(GW特別企画+5月配信)ゲスト紹介
ナースライフバランス研究室ではナースまつりとコラボして、多様な看護師をゲストに、さまざまな働き方、生き方、稼ぎ方を紹介します。 ナース図鑑LIVE now(GW特別企画+5月配信)のゲスト紹介をしていきます! 自分らしいナースライフを見つけるヒントに... -
訪問看護へ転職を考えている方必見!独り立ちまでの期間とプロセス
「訪問看護に興味があるけど、今まで訪問看護をやったことがないしどのくらいで独り立ちできるようになるのかな?」と思っている人いませんか。独り立ちまでの期間はステーションによって大きく異なります。訪問看護経験者、未経験者に独り立ちまでのあれ... -
ナースまつり2023のレポートNo.4:ナースまつり2023ステージコンテンツ~男性看護師の会・おくりびと・フットケア~
この記事では、2023年10月に開催されたナースまつり1日目のステージコンテンツの中から3つのコンテンツについて紹介します。男性看護師の会のディスカッションでは、会場ステージ前がたくさんの男性看護師の皆さんでいっぱいになり熱い時間になりました。... -
ナース図鑑LIVE now(4月配信)ゲスト紹介
ナースライフバランス研究室ではナースまつりとコラボして、多様な看護師をゲストに、さまざまな働き方、生き方、稼ぎ方を紹介します。 ナース図鑑LIVE now(4月配信)のゲスト紹介をしていきます! 自分らしいナースライフを見つけるヒントにしていただけ... -
ナースまつり2023のレポートNo.3:ナースまつり2023ステージコンテンツ~看護師の婚活事情・モニター心電図の極意・資産形成~
2023年10月に開催され盛況で終わったナースまつり2023。 ステージコンテンツとして行われたテーマの中から、看護師の皆さんから興味深いご期待いただき来場の皆様からも大好評だった以下の3テーマをご紹介します。 女医コンPresents ナースの婚活事情に... -
訪問看護ってどんなお仕事?経験者が伝える転職前に知っておきたい5つのこととは
訪問看護に興味はあるけれど、転職を迷っている人は意外に多いかも知れません。一人の訪問が「大変そう」「難しそう」というイメージがあるのでしょうか。でも実際は誰でもチャレンジできる分野だと感じます。この記事では、訪問看護にチャレンジしてみた... -
ナース図鑑LIVE now(3月配信)ゲスト紹介
3月4日(月) 20:30~21:00 看護師×アドバイザー〜看護学生アドバイザー〜かず https://www.youtube.com/live/MA8FdLxPNGU?si=Lw47tdxALSSO-RFR 看護師7年目、関西在住。看護学生の夢である、看護師になるためのアドバイスをしています。LINEやZoomで勉強... -
ナースまつり2023のレポートNo.2:白熱のプレゼンテーション「日本一働きやすい病院アワード2023」〜ワクワクと看護が交差するプレゼン大会〜
ナースまつり2023のレポート第2回は、2日間にわたって行われた「日本一働きやすい病院アワード2023」をご紹介します。 日本一働きやすい病院アワードは、看護師がワクワクできる(働きやすい、やりがいを持って働ける)取り組みを行なっている優れた事例を... -
「小1の壁」に直面した看護師が感じた、在宅で働くメリット・デメリット
就学を控えたお子さんを育てる看護師さんの中には、いわゆる「小1の壁」に不安を感じている人もいるでしょう。待機児童の多い地域に住んでいたり、周囲のサポートが受けにくかったりすると、今と同じ働き方を続けていけるのか心配ですよね。この記事では、...
