看護師×〇〇– category –
看護師にプラスして他の業界のスキルや資格を掛け合わせて活動している人を紹介します。
-
「I am a Dreamer」夢はグラミー賞!ミュージシャン×看護師でも働ける!【ナース図鑑】
夢を諦めないため看護師になった「ARMY」こと香本諒さん。現在も看護師とミュージシャンを兼業し、2019年からソロとして活動。2020年までに3つのシングルを、2022年にはアルバム「VITALITY」をリリースしています。ここでは可能性を潰すことなく働くための... -
ママ看護師から副編集長へ華麗な転身は苦悩から始まった【ナース図鑑】
今回ご紹介するのは看護師とライター業の兼業期間を経て、現在はメディバンクス株式会社で看護情報誌「ナースマガジン」の副編集長として活躍されている中澤真弥さんです。 中澤さん自身、初めは執筆への苦手意識すらあったといいます。しかし看護師のコミ... -
凝り固まった思考を解き、新しい私を導くカウンセリング【ナース図鑑】
「また同じ失敗しちゃった。あー私ってどうしてこうなの」って落ち込むことはありませんか? 人生において常に勝つことを目指し、生きてこられた筑井由紀子さん。仕事においても妥協せず、自分の看護を貫いてきたなかで、死を意識する程の挫折を味わったそ... -
看護師という武器を携えて離島で挑む、新しい働き方「半官半X」【ナース図鑑】
島根県沖の離島海士町で、島独自の取り組み「半官半X」という仕組みを使って、看護師兼一次産業という働き方を実践している大山悠さん。島での充実した暮らしぶりと、ご自身の夢や仕事に対する熱い想いを語って頂きました。 この記事はYouTubeの「ナース図... -
ナースのキャリアコンサルタントが見出すナースのやりがいと幸せ【ナース図鑑】
「ナースのキャリアアップって?」と聞かれてまず思い浮かぶのは、管理者であったり認定看護師・専門看護師ではないでしょうか。 「自分には関係ない」と思ってしまうのはもったいないです。「なぜ、どこで、どのようなナースとして働くのか」が明確になる... -
働き方に悩んだ看護師が「星読み」で手に入れた「自分らしい生き方」【ナース図鑑】
「毎日仕事と子どもの送迎でクタクタ」「不規則な勤務でやりたいことができない」などワークライフバランスに悩んでいませんか。病院勤務では日勤・夜勤・早番・遅番など交替制となります。そのため「家事・育児との両立」や「自分らしい生き方」に悩む人... -
アートの可能性は無限大!「ヘナアーティスト×看護師」が願いを込めて描く贈り物。【ナース図鑑】
ヘナという植物を使って肌を自然に染めるヘナアート。10日程度で消えますが、その見た目からヘナタトゥーとも呼ばれています。 ヘナアートで患者さんの心を支えたい、ポジティブに生きるきっかけにしてもらいたいと活動している女性がいます。ヘナアー... -
感性で彩るしあわせのカタチ「現代アート×ヘアメイク×看護師」でアーティスティックに歩む【ナース図鑑】
自ら「謎の経歴」と呼ぶ道を歩んできた現代アート作家Limoさん。 看護師としてさまざまな分野を経験し、心機一転ヘアメイクアーティストへと転向。さらに、自分の感性に従ってたどり着いた先が現代アート作家の道だったといいます。自分らしくアーティステ... -
ハンサムボイスNバクが伝えるナースがハッピーになるメンテナンス方法【ナース図鑑】
「働く医療者を元気に」をコンセプトに情報発信をしているNバクさん。働くモチベーションがアップし、現状突破をするヒントをあたえてくれます。 現在は、YouTubeやSNSでの発信以外にも、著書「仕事も人間関係もうまくいかないあなたへ」が7月29日に刊... -
科学の力とエビデンスで看護師をハッピーに【ナース図鑑】
今回紹介するのは、看護師であり、医学博士 。そして、YouTuberとしても活躍しているJIROさんです。「オンライン看護学院Haru&Jiro」というチャンネルで、新人看護師や看護学生向けに勉強や看護に役立つ動画を配信しています。 新しいことにチャレン...
12