人気記事一覧
-
感性で彩るしあわせのカタチ「現代アート×ヘアメイク×看護師」でアーティスティックに歩む【ナース図鑑】
自ら「謎の経歴」と呼ぶ道を歩んできた現代アート作家Limoさん。 看護師としてさまざまな分野を経験し、心機一転ヘアメイクアーティストへと転向。さらに、自分の感性に従ってたどり着いた先が現代アート作家の道だったといいます。自分らしくアーティステ... -
自分にしかできない看護をさがそう!~ナースの助っ人、看護理論とは~
「看護師としてベテランになり、業務もサクサクこなせるけど、これから何を目指していけばよいか漠然と悩んでいる。」「何か資格を取ろうと思うけど、これだと思うものがない。」 そんな迷えるナースにオススメなのが、看護理論を使ってあなたの看護を“深... -
看護師15年目の分岐点~病院から離れる決断をした私~
看護師15年目が終わろうとする年度末。私がはじめて目指そうと思ったことは、がん化学療法認定看護師でした。 大きな葛藤と共にあったあの日々に戻り、キャリアで悩む人にエールを贈りたいと思います。 10年経ったらどうなる?漠然とした憧れと不安 看護... -
人生は何が起こるか分からないから楽しい
子どもの頃に思い描いていた夢や想像してきた人生を今、歩んでいますか?そう振り返ると、私は違う人生を歩んできました。 やはり思い通りに進まないのが人生ですね。いろいろな道はあるけれど、今までの選択や進んできた道に後悔はありません。 人生は想... -
miniナースまつりin京都2024を開催しました
2024年9月28日に京都でminiナースまつりが開催されました。 看護師の資格を活かしながらさまざまなフィールドで活躍されている5人の方々をゲストにお招きし、看護師+αの新しい働き方をトークライブでお届けしました。 その後、立食スタイルで食事を楽し... -
ナースまつり2023のレポートNo.7:ナースまつり2023出展企業ブース展示エリアの紹介③~病院・ステーション・キャリア相談~
この記事では、2023年10月に開催されたナースまつり2023に出展・展示された企業ブースの紹介をVol.3として、以下の企業様のご紹介をまとめています。 ナースまつり2023出展企業展示ブース③~病院・ステーション・キャリア相談~ 企業様一覧 長崎県対馬病... -
自分らしく新しい働き方! キャリアアップを目指し応援ナース・トラベルナースの道へ
現在、看護師の働き方は、選択肢が増えています。 今回お話を伺ったのは、看護師5年目から約5年間、応援ナース・トラベルナースをしていた長濱瑞穂さんです。 長濱さんは、自分のキャリアを磨くため、応援ナース・トラベルナースの道を選択した方です。看... -
ナースまつり2023のレポートNo.8:PPPってなに?お酒の席だからこそ本当の学びと出会いがここにある?!インフルエンサー参加のPPP交流会!
ナースまつり2023、1日目の最終プログラムは、会場にお越しの皆さまとの交流会でした。この交流会では食事だけでなく、お酒も飲めるようにしました。それには、ある狙いがあったからです。 みなさんはPPPという言葉をご存知でしょうか? PPPとは PPPとは、... -
看護学生の実習&新人看護師の体験談!病棟で思わず身構える場面あるある4選
看護師になるために、学生時代は深夜まで実習記録や事前学習に追われ、看護師デビューをしても、先輩看護師から厳しい指導を受けて成長していくという過程は誰しもが通ってきた道だと思います。しかし年数が経ち、仕事や気持ちに余裕が生まれる頃には、段... -
私が未経験の訪問看護と育児が両立できた理由
訪問看護は夜勤がなく、勤務の融通がききやすいのでママナースが復職する候補に挙がることは少なくありません。しかし、未経験ではじめるには「1人で訪問しケアできるのか」「自分に務まるのか」「育児と両立できるのか」と不安が膨らみますよね。 私は、...