人気記事一覧
-
「おうちにかえろう。病院」見学レポート
こちらの病院、まず名前に驚きませんか? この「おうちにかえろう。」に込められた思いや、それを叶えるための工夫、働いている方の特徴などをご紹介します。 地域包括ケア病棟のみの病院 東京都板橋区にある「おうちにかえろう。病院」は、2021年4月新し... -
ナースまつり2023のレポートNo.2:白熱のプレゼンテーション「日本一働きやすい病院アワード2023」〜ワクワクと看護が交差するプレゼン大会〜
ナースまつり2023のレポート第2回は、2日間にわたって行われた「日本一働きやすい病院アワード2023」をご紹介します。 日本一働きやすい病院アワードは、看護師がワクワクできる(働きやすい、やりがいを持って働ける)取り組みを行なっている優れた事例を... -
趣味を副業に!看護師DJとしての働き方
2019年東京・新木場のクラブ「ageHa」のイベントでのメインフロア(筆者撮影) 看護師として働いているけれど、没頭できる趣味や特技を持っている。できれば趣味や特技を生かして副業にしたいけれど、多忙な看護師業務と両立できるのか?悩みますよね。 筆... -
看護師という武器を携えて離島で挑む、新しい働き方「半官半X」【ナース図鑑】
島根県沖の離島海士町で、島独自の取り組み「半官半X」という仕組みを使って、看護師兼一次産業という働き方を実践している大山悠さん。島での充実した暮らしぶりと、ご自身の夢や仕事に対する熱い想いを語って頂きました。 この記事はYouTubeの「ナース図... -
NURSE MATSURI ナースまつり2023の開催が決定しました!
ナースライフバランス研究室メンバーに加え、有志の看護師たちで企画開催する看護師の祭典! 「NURSE MATSURI ナースまつり2023」が10月14日(土)15日(日)に開催が決定しました。このイベントは営業から企画・運営まで全て看護師中心で行う、看護師(看... -
看護師あるあるプリセプターのおもしろエピソード~新人看護師との関わり・不満や失敗談など~
プリセプターの役割は楽しいことばかりではありません。人に教えることは苦悩や困難がつきものです。失敗や課題に直面することもありますが、やりがいや楽しさを味わうこともあるでしょう。新人看護師と一緒に苦しい時期を乗り越えたあとに待っている達成... -
海外で起業する看護師|セブ島が教えてくれた自分らしい幸せな働き方【ナース図鑑】
看護師の資格を活かして、海外で働く。国際化が進むこの時代で、日本を飛び出して世界で活躍する看護師も珍しくありません。 今回はフィリピンのセブ島で起業した看護師、海仲由美(うみなか ゆみ)さんをご紹介します。 セブ島でただ一つの、実践的な医療英... -
ハンサムボイスNバクが伝えるナースがハッピーになるメンテナンス方法【ナース図鑑】
「働く医療者を元気に」をコンセプトに情報発信をしているNバクさん。働くモチベーションがアップし、現状突破をするヒントをあたえてくれます。 現在は、YouTubeやSNSでの発信以外にも、著書「仕事も人間関係もうまくいかないあなたへ」が7月29日に刊... -
~看護師はジェネラリスト、その中でのスペシャリストとして生きる~特定行為研修を受けて【ナース図鑑】
看護師として働いていく上で、専門分野の看護を極め、専門看護師、認定看護師の資格を取るという道もあります。2015年から始まった特定行為研修制度もその一つです。受講後に実際にどのような働き方ができるのか、糖尿病看護認定看護師で、特定行為研修を... -
「フリーナースを広めたい!オールハッピーを叶える経営ナースの生き方」【ナース図鑑】
病院や有床診療所で働く看護師が抱える悩みとして、時間外労働が多い、夜勤があり不規則な生活になりやすい、本当にやりたいケアができないなどが挙げられます。 今回インタビューをした天田美鈴さんも、19年間勤めた総合病院をバーンアウトで退職。その経...